Wピコ
ピコトーニングとは

Wピコは、ピコトーニングと、ピコフラクショナルを同日に施術することで、最大限の効果が得られる施術です。
異なる2種類の波長を使い分けることで、シミやくすみ、そばかすなどの色素沈着から、小ジワや毛穴の開き、ニキビ跡といった幅広い肌悩みにアプローチします。
短い照射時間で肌への負担を最小限に抑えつつ、最大限の効果を引き出し、透明感あふれる美しい肌へと導きます。
美白&毛穴改善を同時にアプローチします。
このような方におすすめ
- 美白・毛穴改善をまとめて
アプローチしたい方 - シミ・そばかす・くすみが気になる方
- 肌全体のトーンアップを目指したい方
- 毛穴の開きやニキビ跡を改善したい方
- 小ジワや肌のハリ不足が気になる方
- 肌への負担を抑えて治療したい方
Wピコの効果
- シミ・そばかす・くすみの改善
- 肌全体のトーンアップ
- 毛穴の引き締め
- ニキビ跡の改善
- 小ジワの改善
- 肌のハリ・弾力アップ
Wピコの特徴
高い治療効果と安全性
2種類の波長を使い分けることで、様々な肌悩みに効果的にアプローチし、肌への負担を最小限に抑えます。
幅広い肌悩みに対応
シミ、くすみ、そばかすだけでなく、毛穴、小ジワ、ニキビ跡など、複数の肌悩みに対応可能です。
使用する機械について

機器名:ディスカバリーピコプラス
イタリア製の最新型ピコレーザーで、532nm/1064nm/694nmの3波長を搭載。
肝斑からシミ、タトゥー除去まで幅広く対応。
肌に優しく高い治療効果を発揮します。
Wピコの注意点
- 施術部位の赤み、腫れ、かさぶた
(数日〜1週間で改善) - まれに色素沈着や色素脱失
- 紫外線対策の徹底(施術後)
治療概要
施術時間 | 1時間程度 |
通院間隔 回数 | 症状によりますが、通常1ヶ月に1回のペースで3~5回程度の施術を推奨いたします。その後は、数ヶ月ごとのメンテナンスで効果を持続。 |
ダウンタイム | 施術部位の赤み、腫れ、かさぶた |
麻酔 | 麻酔クリーム |
リスク・副作用 | 施術部位の赤み、腫れ、かさぶた(数日〜1週間で改善)・まれに色素沈着や色素脱失 |
同時施術可能メニュー
- ピーリング各種
- ケアシス
Wピコの
よくある質問
施術時間を教えてください。
麻酔クリーム塗布と施術合わせて1時間程度です。
どれくらいの頻度で
受けた方がいいですか?
症状によりますが、通常1ヶ月に1回のペースで3~5回程度の施術を推奨いたします。その後は、数ヶ月ごとのメンテナンスで効果を持続させます。
施術に痛みはありますか?
照射時に輪ゴムで弾かれるような痛みがありますが、麻酔クリームを使用することで、軽減されます。
施術後にケアシスを併用することで、お肌を鎮静&ダウンタイムの軽減に繋がります。