ピコトーニング
ピコトーニングとは

ピコトーニングは、ピコ秒単位の短い照射時間でレーザーを肌に当て、メラニンを微細に砕く治療です。
従来のレーザーよりも肌への熱ダメージが少なく、シミ・くすみ・肝斑の改善や美肌効果が期待できます。
このような方におすすめ
- 肝斑やくすみが気になる方
- 全体的にトーンアップしたい方
- ダウンタイムの少ない治療を希望する方
- シミ予防をしながら透明感を出したい方
- ニキビ跡の色素沈着を改善したい方
ピコトーニングの効果
- 肝斑・シミ・くすみの改善
- 肌全体のトーンアップ
- 色素沈着の軽減
- キメや質感の向上
- ニキビ跡の色ムラ改善
ピコトーニングの特徴
肌に優しい低刺激
従来より短い照射時間で、熱によるダメージや炎症リスクを低減できます。
ダウンタイムが少ない
施術直後からメイクが可能で、日常生活への影響がほとんどありません。
肌質改善効果
色ムラだけでなく、毛穴や肌質改善にも効果を発揮します。
使用する機械について

機器名:ディスカバリーピコプラス
イタリア製の最新型ピコレーザーで、532nm/1064nm/694nmの3波長を搭載。
肝斑からシミ、タトゥー除去まで幅広く対応。肌に優しく高い治療効果を発揮します。
ピコトーニングの注意点
施術前
- 日焼け直後は避けてください
- 炎症や傷のある部位は施術できません
施術後
- 紫外線対策を徹底してください
治療概要
施術時間 | 30分 |
通院間隔 回数 | お客様の状況によってどれくらいのサイクルで施術するかを決めていきます。目安としては、2週間ごとに5回ほど行ったあと、メンテナンスとして1〜2ヶ月に1回受けていただくと効果的です。肌質により回数は異なります。 |
ダウンタイム | 2,3日~1週間程度 赤み、かゆみ、軽度の腫れ、色素沈着、乾燥、白ニキビ |
麻酔 | なし |
リスク・副作用 | 熱傷・色素沈着・水疱・毛嚢炎・白ニキビ |
同時施術可能メニュー
- ピーリング各種
- ピコフラクショナル
- ケアシス
ピコトーニングの
治療過程
カウンセリング
お肌の状態を確認し、適切な設定や回数をご提案します。
施術
顔全体に均一にレーザーを照射します。
施術直後
軽い赤みやほてり感が出る場合がありますが、数時間〜1日で改善します。
経過
回数を重ねるごとに、肌の明るさや透明感を実感いただけます。
メンテナンス
効果維持のため、効果を感じられてからも、月1回程度の継続施術がおすすめです。
ピコトーニングの
よくある質問
従来のレーザートーニングと
ピコレーザーで行う
レーザー
トーニングの違いはなんですか?
ピコトーニングは照射時間が短く、肌への熱ダメージを最小限に抑えます。
1回の施術で効果はありますか?
多くの場合、複数回の施術で効果を実感いただけます。
アフターケアで
気を付けることはありますか?
保湿と日焼け対策を徹底してください。
擦らない洗顔を心がけてください。